La grasse matinée は、現在準備中です。
La grasse matinée《ラ グラス マティネ》
フランス語で直訳すると「朝寝坊」を意味します。
朝の気持ち良い空気
休日の朝のゆっくり流れる時間
そんな穏やかな時間が流れる古いお人形をメインで取り扱うお店です。
当店では、大好きなChina head dollをメインに
アンティークドール、セレクトアンティーク雑貨、暖かみのある手作りの小物等を皆様にお届けさせて頂きます。
当店でお取り扱いしているお人形や雑貨は、ほとんどのお品が百年近い大変長い時間を過ごしてきた大変古いお品です。
ペイントが少しかすれてきている子
ボディーやお洋服に染みができている子
腕や足のジョイントが緩い子
少しだけ欠けている子
縫い目がほつれそうな子もいます。
当店では、それらの修復は基本的に行わず、アンティークのそのままの状態で販売を行っております。
本当に古いお品と馴染みの無い方は最初は驚くような子もいます。
私が初めてアンティークSHOPでChina head dollと出会った時「なんて素敵なお人形なんだろう」と感動しました。麻で出来た素敵なドレスは少し破れ、ペイントも所々薄くなっているその子は数万円の高額な子でしたが、どうしても忘れられず連れて帰り我が家で大切にしています。
その時の感動をお伝えしたくてお店を開きました。
お人形は全て海外のオーナーから買付た物です。
ボディーに染みやほつれがあり、手足の縫い目がゆるゆるでほどけそうな子ほど、百年前のそのままの姿が現代まで残っている子で貴重です。
その姿を下手に手を加える事で崩したくないと言う想いがあります。
前オーナーにより手を加えられている子、新しくお洋服を作って貰っている子もいますが、それはその子の歴史と考えています。
ですが、私が販売前に修復を施す事はほぼありません。その分お値段に反映させて頂いております。
綺麗な物が欲しい方には向かないお店かもしれません。
ボロッとした雰囲気や、個性的なお顔や雰囲気のある表情の子が好きな方は運命の出逢いがあるかもしれません。
大変古いお品ですのでお取り扱いには十分にお気をつけ下さいませ。アンティーク、古いお品にご理解のある方のみご購入くださいませ。
